みんな大好きな脂肪の話

P F C でいうところの F のお話をしようかと思います。

 

脂質が多い食べ物って、例外なくおいしいですよね。

例えばそうですね、僕でしたら、

 

マクドナルド、チキン南蛮、唐揚げ、ハンバーグ、焼肉

 

なんかが思い浮かびます。

 

そんなそんなおいしい脂質でありますが、

これは三大栄養素の一つだということは皆さん広く承知なんだろうと思います。

脂質は細胞膜の形成やホルモンの材料になるなど人間にとって

非常に重要な栄養素になります。

 

なのでダイエッターやトレーニーの方はもちろんのこと、

前述の趣味がない方にも脂質の知識はとても重要になります。

 

しかし世の中に耳を傾けてみると、聞こえてくるのは、

脂肪=不健康のキャッチコピーが大半のように感じます。

なぜでしょうか。

 

一つは企業が儲けられるからというのがあるんでしょうね。

行動を起こすには腰が重すぎるものの、そろそろ健康に気をつかわなければなぁ

なんて思っている方々にとってみれば、例えばトクホのお茶などを飲めば

まるでいとも簡単に体脂肪を分解してしまえるようなイメージで

CMが作られていますよね。これは儲かりますよね。

 

脂質というのは人間にとって非常に重要な栄養素です。

一口で脂質とくくっても、実は脂質には様々な種類があることをご存じでしょうか。

 

私たちが普段口にすることが多い脂質といえば、

サラダ油やバター、マーガリン、肉類の脂身などが代表だと思いますが、

植物から採れるもの、魚から採れるものなどたくさんの種類があるんです。

 

これらの種類をバランスよく摂取できていないために、

また安価で大量生産しやすいよう自然由来のそれに手を加え加工した、

不自然な油ばかりを摂るようになってしまい、

体の中でうまくエネルギーとして燃焼されず、

皮下脂肪や内臓脂肪のように体脂肪として蓄積されるのです。

 

しかし脂質はバランスよく、かつより良いものを摂取すれば、

人間の体に不必要な脂肪が蓄積されることなどなく、

むしろ細胞がリフレッシュされ、脳の認知症予防などにも効果的なのです。

 

詳しい脂質の種類などについては次回以降にお話しいたします。

ありがとうございました。